検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大辞泉 上巻(あ-す)

著者名 松村 明/監修
著者名ヨミ マツムラ アキラ
著者名 小学館大辞泉編集部/編集
出版社 小学館
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104684388参考禁帯出R813.1//12階開架在庫 
2 稲 毛3103120851参考禁帯出R813.1//開 架在庫 
3 美 浜1180554272参考禁帯出R813.1/1/開 架在庫 
4 みやこ2102500602参考禁帯出R813.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
169.1 169.1
オウム真理教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801263400
書誌種別 図書
書名 戦場体験者沈黙の記録 
書名ヨミ センジョウ タイケンシャ チンモク ノ キロク
著者名 保阪 正康/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2015.7
ページ数  (枚数) 252p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-81842-3
分類記号 210.74
内容紹介 日本の敗戦から70年。戦争体験者が減るなかで、実際の戦場を体験した人々が戦後社会をどう生き、悲惨な体験をどう伝えようとしたのか、その実像に迫る。40年間におよぶ聞取り・史料調査の集大成。
著者紹介 1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒業。評論家・ノンフィクション作家。個人誌『昭和史講座』の刊行で第52回菊池寛賞受賞。
件名1 日中戦争(1937〜1945)
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。