検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜイヤな記憶は消えないのか (角川新書)

著者名 榎本 博明/[著]
著者名ヨミ エノモト ヒロアキ
出版社 KADOKAWA
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2202503311一般帯出可141//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎本 博明
2019
141.34 141.34
記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801785425
書誌種別 図書
書名 なぜイヤな記憶は消えないのか (角川新書)
書名ヨミ ナゼ イヤ ナ キオク ワ キエナイ ノカ
叢書巻次 K-268
著者名 榎本 博明/[著]
出版社 KADOKAWA
出版年月 2019.6
ページ数  (枚数) 208p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-04-082251-8
分類記号 141.34
内容紹介 良い人生の鍵は、財産の多さでも環境でもなく「記憶」である。著者が開発した自己物語法と記憶健康法を用いた研究成果をもとに、人生を前向きに生きるためのヒントを提示。記憶との上手なつきあい方がわかる書。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。大阪大学大学院助教授等を経て、MP人間科学研究所代表、産業能率大学兼任講師。著書に「かかわると面倒くさい人」等。
件名1 記憶



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。