検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アスペルガー症候群の子どもの発達理解と発達援助 (別冊発達)

著者名 榊原 洋一/編著
著者名ヨミ サカキハラ ヨウイチ
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104218442一般帯出可378/サカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 洋一
2019
C388.2
伝説-酒々井町 民話-千葉県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800414979
書誌種別 図書
書名 アスペルガー症候群の子どもの発達理解と発達援助 (別冊発達)
書名ヨミ アスペルガー ショウコウグン ノ コドモ ノ ハッタツ リカイ ト ハッタツ エンジョ
叢書巻次 30
著者名 榊原 洋一/編著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.8
ページ数  (枚数) 3,326p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-623-05461-9
分類記号 378
内容紹介 発達障害としてのアスペルガー症候群の紹介にとどまらず、人の社会性とその発達についての最新の知見を、第一線で活躍する執筆陣がわかりやすく解説する。保育・教育・医療の現場に必携。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学医学部卒業。お茶の水女子大学人間発達教育研究センター教授、医学博士。著書に「「脳科学」の壁」など。
件名1 アスペルガー症候群



内容細目表:

1 アスペルガー症候群とは   1-6
榊原 洋一/著
2 アスペルガー症候群の疫学   8-19
齊藤 万比古/著 磯野 友厚/著
3 アスペルガー症候群の診断基準と臨床症状   20-28
広瀬 宏之/著
4 アスペルガー症候群と高機能自閉症   29-37
三上 克央/著
5 アスペルガー症候群と非言語性学習障害   38-45
小野 次朗/著
6 アスペルガー症候群の脳内過程   46-58
桑原 斉/著
7 併存障害   59-67
宮尾 益知/著
8 子どもの社会性の発達   70-81
板倉 昭二/著
9 アスペルガー症候群におけるアタッチメント   82-97
遠藤 利彦/著
10 顔理解の発達   98-104
山口 真美/著 仲渡 江美/著
11 「心の理論」の発達   105-112
子安 増生/著
12 幼児期早期のアスペルガー症候群   ASD児に対する早期からのアセスメントと支援   113-122
稲田 尚子/著 神尾 陽子/著
13 アスペルガー症候群の幼児期   123-128
白瀧 貞昭/著
14 アスペルガー症候群の言語発達   129-136
大井 学/著
15 思春期青年期のアスペルガー症候群   137-148
長尾 圭造/著
16 アスペルガー症候群と不登校   150-157
清田 晃生/著
17 アスペルガー症候群とひきこもり   158-165
近藤 直司/著 小林 真理子/著
18 少年犯罪とアスペルガー症候群   166-173
藤川 洋子/著
19 アスペルガー症候群と教育   176-184
品川 裕香/著
20 アスペルガー症候群のある幼児への療育支援   185-191
原 仁/著
21 発達健診   192-199
小枝 達也/著
22 子育て支援   200-208
岡田 眞子/著
23 保育園・幼稚園での援助   209-224
上原 芳枝/著
24 困り感によりそう   225-238
佐藤 暁/著
25 アスペルガー症候群とパニック   239-246
萩原 拓/著
26 アスペルガー症候群と感覚敏感性   247-254
萩原 拓/著
27 ソーシャルスキルトレーニング   255-265
田中 和代/著
28 ことばの援助   266-273
中川 信子/著
29 アスペルガー症候群と就労   274-280
梅永 雄二/著
30 支援システム・支援グループ   NPO法人アスペ・エルデの会の取り組みから   281-288
辻井 正次/著 伊藤 沙智子/著
31 アスペルガー症候群と芸術   290-298
桐田 弘江/著 石川 元/著
32 アスペルガー症候群と職業選択   299-303
梅永 雄二/著
33 アスペルガー症候群を生きる   306-319
ニキ リンコ/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。