蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文士の意地 下
|
著者名 |
車谷 長吉/編
|
著者名ヨミ |
クルマタニ チョウキツ |
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103435261 | 一般 | 帯出可 | 913.68//2 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
更 科 | 5400383289 | 一般 | 帯出可 | 913.6// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
弁理士と考えるAI×著作権 : A…
竹居 信利/著,…
著作権法入門
島並 良/著,上…
著作権法入門2024-2025
文化庁/編著
カエル君と学ぶ!著作権
三坂 和也/著,…
ゼロからの著作権 : 学校・社会・…
宮武 久佳/著
60分でわかる!最新著作権超入門
STORIA法律…
小学生のうちから知っておきたい著作…
宮武 久佳/著,…
著作権関係資料集
日本図書館協会著…
著作権関係法令・条約集令和6年版
著作・創作にかかわる法律 : これ…
岡本 健太郎/著
著作権はどこへいく? : 活版印刷…
ポール・ゴールド…
著作権のツボとコツがゼッタイにわか…
三坂 和也/著,…
著作権法入門2023-2024
文化庁/編著
著作権法
中山 信弘/著
職場の著作権対応100の法則 : …
友利 昴/著
出版権をめぐる攻防 : 二〇一四年…
高須 次郎/著
標識保護と著作権の交錯に関する調査…
商標と著作権委員…
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
標準著作権法
高林 龍/著
著作権法入門2022-2023
文化庁/編著
ウェブサイトの著作権Q&A : コ…
雪丸 真吾/編,…
SNS別最新著作権入門 : 「これ…
井上 拓/著
13歳からの著作権 : 正しく使う…
久保田 裕/監修
編集者の著作権基礎知識
豊田 きいち/著…
実務者のための著作権ハンドブック
池村 聡/編著,…
著作権法コンメンタール別冊[3]
学校で知っておきたい著作権3
小寺 信良/著,…
学校で知っておきたい著作権2
小寺 信良/著,…
ぼくのわたしの著作権ずかん
森田 盛行/監修
著作権法
茶園 成樹/編
Q&A引用・転載の実務と著作権法
北村 行夫/編,…
学校で知っておきたい著作権1
小寺 信良/著,…
著作権関係法令・条約集令和4年版
著作権法入門2021-2022
文化庁/編著
すぐに役立つ図解とQ&Aでわかる著…
森 公任/監修,…
著作権法入門
島並 良/著,上…
著作権及び隣接権に関する法律草案<…
現行著作権法制定…
教育現場と研究者のための著作権ガイ…
上野 達弘/編
マンガまるわかり著作権
齋藤 理央/著,…
著作権法入門2020-2021
文化庁/編著
著作権法コンメンタール1
小倉 秀夫/編著…
著作権法コンメンタール2
小倉 秀夫/編著…
著作権法コンメンタール3
小倉 秀夫/編著…
著作権法
中山 信弘/著
著作権とは何か : 文化と創造のゆ…
福井 健策/著
標準著作権法
高林 龍/著
著作権関係法令・条約集令和元年版
著作権法入門2019-2020
文化庁/編著
現代と著作権
堀之内 清彦/著
やさしくわかるデジタル時代の著作…1
山本 光/監修・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510069242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文士の意地 下 |
書名ヨミ |
ブンシ ノ イジ |
副書名 |
車谷長吉撰短篇小説輯 |
著者名 |
車谷 長吉/編
|
出版社 |
作品社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 (枚数) |
397p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
永井龍男から車谷長吉まで。人間の業を描き続ける文士による偏愛撰輯。骨身にしみる傑作・怪作30篇を収録。これから小説を書きたい人、心に悲しみを感じている人、文学に救いを見出したい人に読んでほしい短篇小説輯。 |
著者紹介 |
昭和20年播州飾磨生まれ。慶應義塾大学独文科卒業。「鹽壺の匙」で三島由紀夫賞、「漂流物」で平林たい子文学賞、「赤目四十八瀧心中未遂」で直木賞、「武蔵丸」で川端康成文学賞を受賞。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
内容細目表:
-
1 青梅雨
-
永井 竜男/著
-
2 台所のおと
-
幸田 文/著
-
3 水
-
佐多 稲子/著
-
4 盆切り
-
藤枝 静男/著
-
5 沼津
-
大岡 昇平/著
-
6 力婦伝
-
花田 清輝/著
-
7 文字禍
-
中島 敦/著
-
8 蝶
-
石川 桂郎/著
-
9 追跡の魔
-
埴谷 雄高/著
-
10 断碑
-
松本 清張/著
-
11 お公家さん
-
白洲 正子/著
-
12 辰三の場合
-
吉田 健一/著
-
13 いのちの初夜
-
北条 民雄/著
-
14 お紀枝
-
島尾 敏雄/著
-
15 太市
-
水上 勉/著
-
16 伯父の墓地
-
安岡 章太郎/著
-
17 札の辻
-
遠藤 周作/著
-
18 怪物
-
三島 由紀夫/著
-
19 物と心
-
小川 国夫/著
-
20 速い馬の流れ
-
小川 国夫/著
-
21 犬狼都市
-
渋沢 竜彦/著
-
22 骨餓身峠死人〓
-
野坂 昭如/著
-
23 ボール箱
-
半村 良/著
-
24 人生の一日
-
阿部 昭/著
-
25 東京発千夜一夜
-
森 瑶子/著
-
26 望潮
-
村田 喜代子/著
-
27 淀川にちかい町から
-
岩阪 恵子/著
-
28 穢土
-
中上 健次/著
-
29 ソナチネ山のコインロッカー
-
高橋 順子/著
-
30 木枯し
-
車谷 長吉/著
戻る