蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソフトバレーボールをはじめよう (イラスト図解遊びとゲームを楽しもう!ニュースポーツ)
|
著者名 |
遠藤 則男/文
|
著者名ヨミ |
エンドウ ノリオ |
著者名 |
高村 忠範/絵
|
出版社 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103537898 | 児童 | 帯出可 | 783// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 葉 | 5101746550 | 児童 | 帯出可 | 783// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
緑 | 6101065685 | 児童 | 帯出可 | 783// | 書 庫 | 在庫 | |
4 |
打 瀬 | 1500676268 | 児童 | 帯出可 | 783// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
泉 | 5600604705 | 児童 | 帯出可 | 783// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
幸 町 | 1301211073 | 児童 | 帯出可 | 783// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中学校和算でつくるおもしろ数学授業
上垣 渉/編著
灘中の数学発想法 : 問題を眺める…
幸田 芳則/著
中学校の「数学文章題」を20の攻略…
高橋 薫/著,向…
中学校の「数学・図形」を必勝パター…
松岡 宏之/著,…
中学校の「数学」を超重要公式27で…
井上 好文/著,…
多面的にものを見る力論理的に考える…
青山 庸/編著
意欲を高める数学科教材・教具の開発
志水 広/編著,…
灘中の数学学習法
庄 義和/著,幸…
どうしたら数学ができるようになるか…
銀林 浩/編著
中学の数学「数式」を5時間で攻略す…
井上 好文/著,…
中学の数学「面積・体積」を5時間で…
松岡 宏之/著,…
「中学の数学」全公式が12時間でわ…
向山 洋一/編,…
中学の数学「苦手な文章題」を5時間…
向山 洋一/編,…
中学の数学「関数」を5時間で攻略す…
向山 洋一/編,…
中学の数学「数式」を5時間で攻略す…
向山 洋一/編,…
中学の数学「図形」を5時間で攻略す…
向山 洋一/編,…
学習指導と評価の改善と工夫 : 中…
文部省/[編]
中学校こんな数学やってみませんか …
ブライアン・ボー…
指導計画の作成と学習指導の工夫 :…
文部省/[編]
'89告示中学校学習指導要領 数学…
正田 実/編著
中学校 しきつめの幾何 : 新しい…
植田 三郎/編,…
数学のとびら
黒田 孝郎/[ほ…
測りきれない数=無理数・平方根
堀井 洋子/著
面積であそぼう
木村 稔子/著
球を測る話
清水 益平/著
形の代数=直線の式
鈴木 市郎/著
無限の話
上垣 渉/著
N進法の世界
岩瀬 勝彦/著
ひろがる数の世界=正負の数
榛葉 文枝/著
「くじ」の数学=確率
朝野 芳明/著
中学生が燃えるとき : 和光中学校…
榛葉 文枝/著
箱の代数=一次方程式
井阪 湧子/著
たのしい「集合」ゲーム
榊 忠男/著
ピタゴラスとその定理
霜越 松太郎/著
ゲームで学ぶ一次関数
田中 貞則/著,…
文字を使おう=代数入門
金田 倫光/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610002854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソフトバレーボールをはじめよう (イラスト図解遊びとゲームを楽しもう!ニュースポーツ) |
書名ヨミ |
ソフト バレーボール オ ハジメヨウ |
著者名 |
遠藤 則男/文
|
著者名 |
高村 忠範/絵
|
出版社 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 (枚数) |
47p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
783.2
|
内容紹介 |
専用のやわらかいボールを使い、だれもが気軽に楽しめるため考え出されたソフトバレーボール。ゲームのルール、パスやレシーブ、スパイク、ブロック、攻撃パターンなどの技術を、イラストでわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1963年神奈川県生まれ。業界紙記者を経て、出版社、編集プロダクションに勤務。雑誌、実用書、事典、児童書の編集ならびに執筆に携わる。1998年からフリーの編集者として本を手がける。 |
件名1 |
バレーボール
|
内容細目表:
戻る