蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103486897 | 一般 | 帯出可 | 210.75/ワタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510098175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
特攻絶望の海に出撃せよ |
書名ヨミ |
トッコウ ゼツボウ ノ ウミ ニ シュツゲキ セヨ |
副書名 |
Attack |
著者名 |
渡辺 大助/[著]
|
出版社 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 (枚数) |
203p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
死地へ赴く時若者達は何を思い出撃したのか…。太平洋戦争末期に採用された特攻作戦。なぜ特攻作戦が採用されたか、人間爆弾・人間魚雷とはどんなものだったか。一般兵士達の視点から特攻を捉え直す。当時の写真と図版も収録。 |
著者紹介 |
1951年北海道生まれ。学習院大学卒業。テレビ局勤務を経て、ラジオ局に勤務。85年頃より、ノンフィクション作家として活動を始める。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
特別攻撃隊
|
内容細目表:
戻る