蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
女は中国語でよみがえる 2(勉強編)
|
著者名 |
佐藤 嘉江子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ カエコ |
出版社 |
はまの出版
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
若 松 | 5500454383 | 一般 | 帯出可 | 820// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
諏訪部 浩一 稲垣 伸一 杉野 健太郎 山口 和彦 新井 景子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310095476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女は中国語でよみがえる 2(勉強編) |
書名ヨミ |
オンナ ワ チュウゴクゴ デ ヨミガエル |
著者名 |
佐藤 嘉江子/著
|
出版社 |
はまの出版
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 (枚数) |
270p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
820.7
|
内容紹介 |
中国語の勉強を始めてたった4年でプロの翻訳者となった著者が、自身の習得過程を振り返りつつ、中国語上達のコツを伝授する。教材の選び方、ディクテーションや音読の活用法など、楽しみながら勉強を続ける方法を紹介。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。慶応義塾大学文学部社会・心理・教育学科卒業。出版社勤務を経てフリーランスライターに。天津師範大学に留学し中国語、中国現代文学を学び、98年に帰国。 |
件名1 |
中国語
|
内容細目表:
戻る