蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった
|
著者名 |
せきしろ/著
|
著者名ヨミ |
セキシロ |
出版社 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105417683 | 一般 | 帯出可 | 913.6/セキ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801584924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった |
書名ヨミ |
センキュウヒャクキュウジュウネン ナニモ ナイ ト オモッテ イタ ワタシ ニ ハガキ ガ アッタ |
著者名 |
せきしろ/著
|
出版社 |
双葉社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 (枚数) |
244p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-575-24041-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ネタハガキ投稿に不完全な青春を燃やそうとした青春時代。深夜ラジオだけが世界との接点だった。それで十分だった-。伝説のハガキ職人せきしろが、ハガキ職人だった頃を描いた自伝的小説。 |
著者紹介 |
1970年北海道生まれ。著書に「海辺の週刊大衆」「たとえる技術」など。 |
内容細目注記 |
内容:1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった まだ |
内容細目表:
-
1 1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった
5-224
-
-
2 まだ
227-244
-
戻る