検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

センスのいい脳 (新潮新書)

著者名 山口 真美/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサミ
出版社 新潮社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104210892一般帯出可141.2/ヤマ/2階開架貸出中 
2 美 浜1180175842一般帯出可S141.2/ヤマ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
141.2
料理
料理レシピ本大賞in Japan料理部門入賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800412350
書誌種別 図書
書名 センスのいい脳 (新潮新書)
書名ヨミ センス ノ イイ ノウ
叢書巻次 326
著者名 山口 真美/著
出版社 新潮社
出版年月 2009.8
ページ数  (枚数) 187p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-610326-1
分類記号 141.2
内容紹介 センスのよしあしは脳で決まる!? 視覚や聴覚がもたらす外界の情報を、脳はどう処理しているのか。気鋭の認知心理学者が、センス(=感覚)の本質・不思議・磨き方に迫る。
著者紹介 1964年神奈川県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間発達学専攻単位取得退学。認知心理学、なかでも乳児の視覚についての研究が専門。中央大学文学部教授。
件名1 感覚



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。