蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103844128 | 一般 | 帯出可 | 323.1/カワ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800016832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治憲法欽定史 |
書名ヨミ |
メイジ ケンポウ キンテイシ |
著者名 |
川口 暁弘/著
|
出版社 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 (枚数) |
13,561,28p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8329-6674-1 |
分類記号 |
323.13
|
内容紹介 |
維新政権は、いかにして天皇親政と立憲政体の両立を達成し、正統政権となったのか-。欽定憲法構想の変遷の解明と内閣制度の特徴の分析から解明、憲法欽定史をひもとき、伊藤博文を中心にすえた明治政治史を叙述する。 |
著者紹介 |
昭和47年生まれ。北海道大学大学院文学研究科助教授。 |
件名1 |
憲法-日本(明治)
|
内容細目表:
戻る