蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際政治における小国 (浦野起央著作集)
|
著者名 |
浦野 起央/著
|
著者名ヨミ |
ウラノ タツオ |
出版社 |
南窓社
|
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100713893 | 一般 | 帯出可 | 319/ウラ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロベール・ブレッソン ミレーヌ・ブレッソン 角井 誠
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010273199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際政治における小国 (浦野起央著作集) |
書名ヨミ |
コクサイ セイジ ニ オケル ショウコク |
叢書巻次 |
4 |
著者名 |
浦野 起央/著
|
出版社 |
南窓社
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 (枚数) |
360p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
319
|
内容紹介 |
多極化世界における小国の座標と役割を分析する小国論、カンボジア、ビルマ、ネパールの事例を採り上げて描く小国外交の条件とパターン、そして小国の自立追求が地域協力をテコに生かされている事例(ガルフ協力評議会など)の分析の3部より成る。 |
件名1 |
国際政治
|
内容細目表:
戻る