蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
米騒動・大戦後デモクラシー百周年論集 1
|
著者名 |
井本 三夫/編
|
著者名ヨミ |
イモト ミツオ |
出版社 |
集広舎
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105529661 | 一般 | 帯出可 | 210.69//1 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801765044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米騒動・大戦後デモクラシー百周年論集 1 |
書名ヨミ |
コメソウドウ タイセンゴ デモクラシー ヒャクシュウネン ロンシュウ |
著者名 |
井本 三夫/編
|
出版社 |
集広舎
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 (枚数) |
308p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-904213-68-1 |
分類記号 |
210.69
|
内容紹介 |
賃上げ型・消費者運動型の「米騒動」の資料を全道府県において蒐集し、大正デモクラシーの市民戦期としての「米騒動」の全体像を把握する。1は、「米騒動と植民地朝鮮」など6編の論文を収録。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。元・茨城大学理学部教授。著書に「北前の記憶」「図説米騒動と民主主義の発展」「米騒動という大正デモクラシーの市民戦線」など。 |
件名1 |
米騒動(1918)
|
内容細目表:
-
1 一〇〇周年・一五〇周年を迎えた「米騒動」と「維新」の内的関係
15-34
-
井本 三夫/著
-
2 米騒動と植民地朝鮮
35-98
-
趙 景達/著
-
3 東南アジア米輸出ネットワークと米騒動
99-125
-
佐藤 いづみ/著
-
4 炭鉱労働者にみる米騒動の表出
常磐炭田の労働争議
127-214
-
赤城 弘/著
-
5 広島県の「米騒動」・大戦後デモクラシー
215-238
-
是恒 高志/著
-
6 米騒動と民衆
神戸を事例として
239-307
-
藤田 貴士/著
戻る