検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国立歴史民俗博物館研究報告 第215集

出版社 国立歴史民俗博物館
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184239693地域禁帯出C069//215C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
C069 210.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801764377
書誌種別 図書
書名 国立歴史民俗博物館研究報告 第215集
書名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
副書名 [共同研究]保護地域制度が周辺地域の生業変化や資源化に及ぼす影響
出版社 国立歴史民俗博物館
出版年月 2019.2
ページ数  (枚数) 197P
大きさ 30cm
分類記号 C069



内容細目表:

1 持続可能な地域発展における規制のあり方
柴崎 茂光/編
2 富士山北面における生業の展開と保護地域制度
齋藤 暖生
3 民有地の森林保護区が環境保全と生業に及ぼす影響 コスタリカの事例から
北村 健二
4 国立公園を有する自治体の特徴 統計指標を用いた検討
金澤 悠介
5 観光地「屋久島」イメージの変化について
柴崎 茂光
6 保護地域と人格的利益
上机 美穂
7 保護地域における森林開発と林業遺産 その意義、保存の現状課題
八巻 一成
8 宮城県大崎市鬼首地区の開発と契約講による資源管理の展開
伊藤 幸男 柴崎 茂光 遠山 圭佑 藤田 克章 高野 涼
9 鹿児島大学演習林における林内集落史 森林保護と土地解放
奥山 洋一郎 森本 拓也
10 国有林における「資源化のダイナミズム」の喪失と再生 赤谷プロジェクトの展開を通じて
茅野 恒秀
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。