蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流山みりん物語 (ふるさと文庫)
|
著者名 |
川根 正教/著
|
著者名ヨミ |
カワネ マサノリ |
出版社 |
崙書房出版
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9183683385 | 地域 | 禁帯出 | C588/カワ/ | C開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9183686430 | 地域 | 帯出可 | C588/カワ/ | C書庫 | 在庫 | |
3 |
花見川 | 7180316066 | 地域 | 帯出可 | C588// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801082564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流山みりん物語 (ふるさと文庫) |
書名ヨミ |
ナガレヤマ ミリン モノガタリ |
叢書巻次 |
209 |
著者名 |
川根 正教/著
|
出版社 |
崙書房出版
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 (枚数) |
150P |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8455-0209-7 |
分類記号 |
C588
|
内容紹介 |
流山は江戸時代後期から現在まで、みりんの産地として広く知られ、そのみりんは従来のみりんに比べて色が淡いことから「白みりん」と呼ばれる。流山のみりん醸造の歴史を読み解き、みりんと流山の街の多彩な関わりを描く。 |
件名1 |
味醂-歴史
|
件名2 |
流山市-歴史
|
内容細目表:
戻る