蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105502677 | 一般 | 帯出可 | 361/カネ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会学概論 : 何をどのように考え…
武川 正吾/著,…
社会学をはじめる : 複雑さを生き…
宮内 泰介/著
シリーズ生活構造の社会学2
日本社会分析学会…
「コミュ障」のための社会学 : 生…
岩本 茂樹/著
シリーズ生活構造の社会学1
日本社会分析学会…
モビリティーズ・スタディーズ : …
吉原 直樹/著
Think critically …
ジョエル・ベスト…
エビデンスの社会学 : 証言の消滅…
松村 一志/著
社会学的思考力 : 大学の授業で学…
井上 孝夫/著
「自閉症」の時代
竹中 均/著
ふれる社会学
ケイン 樹里安/…
社会学入門中級編
稲葉 振一郎/著
社会学用語図鑑 : 人物と用語でた…
田中 正人/編著…
大学4年間の社会学が10時間でざっ…
出口 剛司/著
100語ではじめる社会学
セルジュ・ポーガ…
10代からの社会学図鑑
クリス・ユール/…
退行の時代を生きる : 人びとはな…
ジグムント・バウ…
社会学大図鑑
クリストファー・…
オフショア化する世界 : 人・モノ…
ジョン・アーリ/…
社会学の問題解決力 : 理論・分析…
金子 勇/著
社会学 : わたしと世間
加藤 秀俊/著
社会学入門 : 社会とのかかわり方
筒井 淳也/著,…
不安定な自己の社会学 : 個人化の…
片桐 雅隆/著
社会学の力 : 最重要概念・命題集
友枝 敏雄/編,…
社会学のエッセンス : 世の中のし…
友枝 敏雄/著,…
「今、ここ」から考える社会学
好井 裕明/著
看護と介護のための社会学
濱野 健/編著,…
社会学の使い方
ジグムント・バウ…
社会学講義
橋爪 大三郎/著…
大学生のための社会学入門 : 日本…
篠原 清夫/編著…
現代人の国際社会学・入門 : トラ…
西原 和久/編,…
よくわかる国際社会学
樽本 英樹/著
テキスト現代社会学
松田 健/著
社会システムの生成
大澤 真幸/著
コンヴィヴィアリティのための道具
イヴァン・イリイ…
現代社会論 : 社会学で探る私たち…
本田 由紀/編
死別の社会学
澤井 敦/編著,…
モビリティーズ : 移動の社会学
ジョン・アーリ/…
考えるヒント : 方法としての社会…
藤村 正之/著
<私>をひらく社会学 : 若者のた…
豊泉 周治/著,…
21世紀社会とは何か : 「現代社…
船津 衛/編著,…
グローバルな複雑性
ジョン・アーリ/…
社会学
奥井 智之/著
新・幸福論 : 「近現代」の次に来…
内山 節/著
Do!ソシオロジー : 現代日本を…
友枝 敏雄/編,…
社会学ウシジマくん
難波 功士/著
社会学原論
宮島 喬/著
社会<学>を読む
若林 幹夫/著
社会学をいかに学ぶか
舩橋 晴俊/著
動物的/人間的1
大澤 真幸/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801745862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変動のマクロ社会学 |
書名ヨミ |
ヘンドウ ノ マクロ シャカイガク |
副書名 |
ゼーション理論の到達点 |
著者名 |
金子 勇/編著
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 (枚数) |
9,330p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-623-08450-0 |
分類記号 |
361
|
内容紹介 |
2017年に完結した「講座・社会変動」全10巻の別巻として、各巻の社会変動分野でのこの20年間にそれぞれ確認された実態および理論の現状をまとめたマクロ社会学の研究書。主要な社会問題の解決までも視野に収める。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。九州大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(文学、九州大学)。神戸学院大学教授。北海道大学名誉教授。著書に「社会学の問題解決力」など。 |
件名1 |
社会学
|
件名2 |
社会変動
|
内容細目表:
-
1 社会変動の理論へ向けて
「実感信仰」と「理論信仰」のはざまで
1-73
-
金子 勇/著
-
2 産業社会から環境リスク社会へ
現代社会の社会変動再論
75-100
-
寺田 良一/著
-
3 アーバニズムとネットワーク
101-131
-
森岡 清志/著
-
4 機能分化社会のマスメディア
報道するシステムと知のあり方
133-160
-
佐藤 俊樹/著
-
5 現代日本における階層化の様相
161-187
-
近藤 博之/著
-
6 情報社会と社会システム
文化変容とネットワーク
189-217
-
正村 俊之/著
-
7 日本社会の「国際化」と国際社会学
方法論的ナショナリズムを超えて
219-244
-
小ケ谷 千穂/著
-
8 「少子化する高齢社会」の構造と課題
245-290
-
金子 勇/著
-
9 無縁と貧困の時代診断
21世紀初頭日本の社会問題
291-319
-
藤村 正之/著
戻る