検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<新編>日本女性文学全集 7

著者名 岩淵 宏子/監修
著者名ヨミ イワブチ ヒロコ
著者名 長谷川 啓/監修
著者名 橋本 のぞみ/編集
出版社 六花出版
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105515399一般帯出可918.6//72階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩淵 宏子 長谷川 啓 橋本 のぞみ 大谷 藤子
2018
918.6 918.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801744541
書誌種別 図書
書名 <新編>日本女性文学全集 7
書名ヨミ シンペン ニホン ジョセイ ブンガク ゼンシュウ
著者名 岩淵 宏子/監修
著者名 長谷川 啓/監修
著者名 橋本 のぞみ/編集
出版社 六花出版
出版年月 2018.12
ページ数  (枚数) 526p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86617-049-7
分類記号 918.6
内容紹介 近代日本文学史における女性文学の確立期に焦点を当てる。プロレタリア文学の壊滅後、第二次世界大戦後にかけての昭和の激動期に活躍した、大谷藤子、宇野千代など、女性文学者6人の作品を収録。
内容細目注記 内容:須崎屋 山村の女達 風の声 大谷藤子著. 父 神楽坂 茶粥の記 鴻ノ巣女房 矢田津世子著. 金魚撩乱 老妓抄 家霊 鮨 岡本かの子著. 風呂敷 憑きもの 業 さくらの花 網野菊著. 屍の街 大田洋子著. おはん 幸福 宇野千代著



内容細目表:

1 須崎屋   6-26
大谷 藤子/著
2 山村の女達   27-62
大谷 藤子/著
3 風の声   63-75
大谷 藤子/著
4 父   78-98
矢田 津世子/著
5 神楽坂   99-119
矢田 津世子/著
6 茶粥の記   120-135
矢田 津世子/著
7 鴻ノ巣女房   136-148
矢田 津世子/著
8 金魚撩乱   150-185
岡本 かの子/著
9 老妓抄   186-203
岡本 かの子/著
10 家霊   204-214
岡本 かの子/著
11 鮨   215-229
岡本 かの子/著
12 風呂敷   232-241
網野 菊/著
13 憑きもの   242-248
網野 菊/著
14 業   249-269
網野 菊/著
15 さくらの花   270-302
網野 菊/著
16 屍の街   304-411
大田 洋子/著
17 おはん   414-467
宇野 千代/著
18 幸福   468-478
宇野 千代/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。