蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
過激な隠遁
|
著者名 |
川崎 浹/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ トオル |
出版社 |
求龍堂
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104089200 | 一般 | 帯出可 | 723.1/タカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800264522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
過激な隠遁 |
書名ヨミ |
カゲキ ナ イントン |
副書名 |
高島野十郎評伝 |
著者名 |
川崎 浹/著
|
出版社 |
求龍堂
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 (枚数) |
301p 図版18枚 |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7630-0818-3 |
分類記号 |
723.1
|
内容紹介 |
24歳の著者が64歳の野十郎と運命的な出会いを果たし、思想、人生、芸術を熱く語り合った20年の歳月。真実の自由を求めて、「俗世」で「世捨て」を貫いた画家、精神のアナキスト高島野十郎の真実の肉声を伝える。 |
著者紹介 |
1930年福岡県生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。ドストエフスキイの研究、サヴィンコフ「テロリスト群像」などの翻訳を手がける。著書に「権力とユートピア」など。 |
個人件名 |
高島 野十郎 |
内容細目表:
戻る