蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3102203575 | 一般 | 帯出可 | 931// | 書 庫 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1102398024 | 一般 | 帯出可 | 931.7/ブコ/2 | 開 架 | 在庫 | |
3 |
白 旗 | 2201587273 | 一般 | 帯出可 | 931// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日下を、なぜクサカと読むのか : …
筒井 功/著
源氏物語に学ぶ美しい日本語
齋藤 孝/著
エモい古語辞典
堀越 英美/著,…
万葉集の歌とことば : 姿を知りう…
佐佐木 隆/著
倭語論 : 卑彌呼の言語の解読レポ…
貫名 康之/著
日本語学 : 「見る」の終止形は上…
坂田 隆/著
白川静さんに学ぶこれが日本語
小山 鉄郎/著
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
現古辞典 : いまのことばから古語…
古橋 信孝/著,…
美しい日本語が話せる書ける万葉こと…
上野 誠/著
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
古代語の謎を解く2
蜂矢 真郷/著
日本文法体系
藤井 貞和/著
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
現代語古語類語辞典
芹生 公男/編
学研学習用例古語辞典
金田一 春彦/監…
万葉語誌
多田 一臣/編
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
学研全訳古語辞典
金田一 春彦/監…
むかしの言葉
山口 理/著
「暁」の謎を解く : 平安人の時間…
小林 賢章/著
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
日韓の文化対立は宿命である : 引…
金 容雲/著,平…
落語で楽しむ江戸ことば事典
澤田 一矢/著
現古辞典 : 現代語から古語を引く
古橋 信孝/著,…
古典基礎語辞典
大野 晋/編
旺文社全訳古語辞典
宮腰 賢/編,石…
すっきりわかる!<江戸〜明治>昔の…
万葉びとの心と言葉の事典
井上 辰雄/著
昔のことば絵事典 : 名作で楽しく…
廣瀬 唯二/監修
日本語と時間 : <時の文法>をた…
藤井 貞和/著
古語の謎 : 書き替えられる読みと…
白石 良夫/著
倭の正体 : 見える謎と、見えない…
姜 吉云/著
古代語の謎を解く[1]
蜂矢 真郷/著
日本語の正体 : 倭の大王は百済語…
金 容雲/著
江戸時代語辞典
潁原 退蔵/著,…
旺文社古語辞典
松村 明/編,山…
ベネッセ全訳古語辞典
中村 幸弘/編
字訓
白川 静/著
現代語から古語を引く辞典
芹生 公男/編
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
俳人のためのやまとことばの散歩道 …
林 義雄/著
高校生のための古文キーワード100
鈴木 日出男/著
東書最新全訳古語辞典
三角 洋一/編,…
木簡による日本語書記史
犬飼 隆/著
字訓
白川 静/著
俳人のためのやまとことばワンポイン…
林 義雄/著
日本語の起源 : 系統と検証 : …
芝 烝/著
詳解俳句古語辞典
宗田 安正/監修
日本の古代語を探る : 詩学への道
西郷 信綱/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010454109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モノマネ鳥よ、おれの幸運を願え |
書名ヨミ |
モノマネドリ ヨ オレ ノ コウウン オ ネガエ |
副書名 |
ブコウスキー詩集 2 |
著者名 |
チャールズ・ブコウスキー/著
|
著者名 |
中上 哲夫/訳
|
出版社 |
新宿書房
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 (枚数) |
317p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
931.7
|
内容紹介 |
今度のブコウスキーは恒例の酒、女、ギャンブルにくわえて、ユーモア、ナンセンス度が高い。全97篇収録のブコウスキーの詩集第2弾。 |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Mockingbird wish me luck |
内容細目表:
戻る