検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐにできる!保育者のための紙芝居活用ガイドブック (幼児教育サポートBOOKS)

著者名 浅井 拓久也/編著
著者名ヨミ アサイ タクヤ
出版社 明治図書出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 5600795465一般帯出可376.1//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
保育 紙芝居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801729518
書誌種別 図書
書名 すぐにできる!保育者のための紙芝居活用ガイドブック (幼児教育サポートBOOKS)
書名ヨミ スグ ニ デキル ホイクシャ ノ タメ ノ カミシバイ カツヨウ ガイドブック
副書名 子どもの育ちを支える!月齢別指導計画付き
著者名 浅井 拓久也/編著
出版社 明治図書出版
出版年月 2018.11
ページ数  (枚数) 102p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-18-057412-4
分類記号 376.159
内容紹介 紙芝居には絵本と異なる多くの魅力や特徴がある。紙芝居だからこそ体験できること、そのための演じ方や活用方法をわかりやすく紹介する。子どもと一緒に紙芝居を作る方法、月別のおすすめ紙芝居リストも収録。
著者紹介 秋草学園短期大学准教授。専門は保育学、幼児教育学。保育所や認定こども園の顧問も務める。全国で講演会や研修会を行う。著書に「マンガでわかる!保育所保育指針」など。
件名1 保育
件名2 紙芝居



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。