検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものづくりの国際経営戦略 (東京大学ものづくり経営研究シリーズ)

著者名 新宅 純二郎/編
著者名ヨミ シンタク ジュンジロウ
著者名 天野 倫文/編
出版社 有斐閣
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104174339一般帯出可509.2//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
589.2 589.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800365904
書誌種別 図書
書名 ものづくりの国際経営戦略 (東京大学ものづくり経営研究シリーズ)
書名ヨミ モノズクリ ノ コクサイ ケイエイ センリャク
副書名 アジアの産業地理学
著者名 新宅 純二郎/編
著者名 天野 倫文/編
出版社 有斐閣
出版年月 2009.4
ページ数  (枚数) 24,372p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-641-16332-4
分類記号 509.22
内容紹介 アーキテクチャ論や組織能力論に立脚したアプローチを基礎に置き、「ものづくり経営学」の体系化を行ってきた実証研究を、アジアを中心とする国際経営の観点から編集。日本企業のとるべき国際経営戦略に迫る。
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科准教授。共編書に「中国製造業のアーキテクチャ分析」など。
件名1 アジア-工業
件名2 国際投資
件名3 国際分業



内容細目表:

1 ものづくりの国際経営論   アーキテクチャに基づく比較優位と国際分業   3-27
藤本 隆宏/著 天野 倫文/著 新宅 純二郎/著
2 東アジアにおける製造業ネットワーク   アーキテクチャから見た分業と協業   28-54
新宅 純二郎/著
3 東アジアへの直接投資と企業成長のマネジメント   代替型から成長型への転換   55-79
天野 倫文/著
4 液晶テレビ・パネル産業   アジアにおける国際分業   83-110
新宅 純二郎/著 善本 哲夫/著
5 携帯電話産業   中国市場にみるアーキテクチャと競争構造の変容   111-135
許 經明/著 今井 健一/著
6 ハードディスク・ドライブ産業   製品アーキテクチャと日米企業のグローバル競争   136-162
天野 倫文/著 中川 功一/著
7 自動車産業   アーキテクチャ分析によるアジア産業比較   163-184
大鹿 隆/ほか著
8 オートバイ産業   ローコスト・インテグラル製品による競争優位の長期的持続   185-205
太田原 準/著
9 台湾企業:米国企業とのモジュラー連携戦略   台湾パソコン産業とインテル   209-231
立本 博文/著
10 韓国企業:アーキテクチャの位置取り戦略   サムスン電子グループのブラウン管テレビの事例   232-259
糸久 正人/著 猪狩 栄次朗/著 吉川 良三/著
11 中国企業:モジュラー型製品による成長戦略   電子製品に見る収益悪化サイクル   260-288
新宅 純二郎/ほか著
12 インテグラル型企業のグローバル組織統合   HDD産業における日米企業の経営革新から   291-325
天野 倫文/著 中川 功一/著 大木 清弘/著
13 アーキテクチャ論から見た日本企業のポジショニング戦略   326-350
新宅 純二郎/著 富田 純一/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。