蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103275785 | 一般 | 帯出可 | 371.4// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410060524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電子メディアのある「日常」 |
書名ヨミ |
デンシ メディア ノ アル ニチジョウ |
副書名 |
ケータイ・ネット・ゲームと生徒指導 |
著者名 |
酒井 朗/編
|
著者名 |
伊藤 茂樹/編
|
著者名 |
千葉 勝吾/編
|
出版社 |
学事出版
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 (枚数) |
195p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
371.47
|
内容紹介 |
子ども・若者の多くが利用している電子メディアであるケータイとインターネット、テレビゲームについて、利用の実態やそこに伺われる他者との関係のとり方、自己意識などについて検討する。 |
著者紹介 |
1961年愛知県生まれ。お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター教授。 |
件名1 |
青少年
|
件名2 |
携帯電話
|
件名3 |
テレビゲーム
|
件名4 |
インターネット |
内容細目表:
-
1 子ども・若者の電子メディア・ライフをどう見るか
-
酒井 朗/著
-
2 中高生のケータイ利用と友人関係
-
酒井 朗/著
-
3 メールで人間関係はどう変わる?
-
伊藤 茂樹/著
-
4 ケータイ利用料金から見た高校生の日常
-
千葉 勝吾/著 酒井 朗/著
-
5 ケータイvs・学校
-
千葉 勝吾/著
-
6 大学生のケータイ事情
-
石井 久雄/著
-
7 ゲームを介した子どもの人間関係
-
木村 文香/著
-
8 テレビゲームをするのは「ひまなとき」
-
大多和 直樹/著
-
9 ウェブ日記で若者は自分をどう表現しているか?
-
松岡 靖子/著
-
10 ネット上の自己と普段の自己
-
田中 美帆/著
-
11 変容するメディア環境下における子ども・若者への指導と対応
-
酒井 朗/ほか著
戻る