検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の昔話 上(ちくま学芸文庫)

著者名 稲田 浩二/編
著者名ヨミ イナダ コウジ
出版社 筑摩書房
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2101961033一般帯出可B388//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.3 210.3
聖徳太子 蘇我 馬子 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010629157
書誌種別 図書
書名 日本の昔話 上(ちくま学芸文庫)
書名ヨミ ニホン ノ ムカシバナシ
著者名 稲田 浩二/編
出版社 筑摩書房
出版年月 1999.7
ページ数  (枚数) 462p
大きさ 15cm
分類記号 388.1
件名1 民話-日本
注記1 「昔話の年輪80選」(1989年刊)の改題



内容細目表:

1 人の始まり
2 弘法様の麦盗み
3 年定め
4 大みそかの客
5 大みそかの火
6 跡隠しの雪
7 もの食う魚
8 人魚のごちそう
9 鬼婆さの仲人
10 笠地蔵
11 こぶ取り爺
12 山の神とあんにゃ
13 金の斧
14 貸し椀
15 大みそかの金馬
16 蛇の予告
17 浦島太郎
18 竜宮童子
19 地蔵浄土
20 鼠の浄土
21 舌切り雀
22 鶯の浄土
23 鳥飲み爺
24 天福地福
25 夢見小僧
26 夢買い長者
27 藁しべ婿
28 鬼の面
29 戸板と盗人
30 猿地蔵
31 とり付くひっ付く
32 狼の眉毛
33 塩吹き臼
34 聞き耳
35 尻鳴りべら
36 桃太郎
37 瓜姫
38 ひょうたん息子
39 指太郎
40 たにし息子
41 蛇息子
42 炭焼き長者
43 夫婦の因縁
44 水の神
45 蜂と手斧
46 跡継ぎは三男
47 兄出世
48 姉と妹
49 化け物退治
50 米福・粟福
51 手なし娘
52 継子の肝取り
53 継子の井戸掘り
54 米埋め糠埋め
55 蛇婿
56 蛇婿退治
57 猿婿入り
58 犬婿入り
59 竜宮の婿とり
60 絵姿女房
61 魚女房
62 天人女房
63 星女房
64 狐女房
65 鶴女房
66 おりゅう柳
67 歌婿選び
68 隣の寝太郎
69 歌の謎
70 一芸の達人
71 夢の虻
72 子育て幽霊
73 踊る骸骨
74 継子と尺八
75 ひひ神退治
76 猫と茶釜の蓋
77 山女郎と桶屋
78 旅人馬
79 継ぎ狼
80 化け物問答
81 蟹問答
82 水の神の文使い
83 くもの糸
84 娘奪還
85 首のない影
86 三枚の札
87 天道さん金の綱
88 やまんばばあと馬子どん
89 脂しぼり
90 姉は蛇
91 食わず女房
92 花咲か爺
93 雁取り爺
94 足折れ燕
95 狐のお産
96 犬と猫と宝物
97 猫檀家
98 人間忘恩
99 長良の人柱
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。