検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての債権各論 (3日でわかる法律入門)

著者名 尾崎 哲夫/著
著者名ヨミ オザキ テツオ
出版社 自由国民社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103554718一般帯出可324.5/オザ/自動書庫在庫 入庫中
2 西都賀5200862727一般帯出可324.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大江 隆史 宮地 元彦 新開 省二 「きょうの健康」番組制作班 主婦と生活社ライフ・プラス編集部
2013
493.6
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610011818
書誌種別 図書
書名 はじめての債権各論 (3日でわかる法律入門)
書名ヨミ ハジメテ ノ サイケン カクロン
版表示 第5版
副書名 法律をあなたの「お友達」の1人に
著者名 尾崎 哲夫/著
出版社 自由国民社
出版年月 2006.2
ページ数  (枚数) 173p
大きさ 19cm
分類記号 324.5
内容紹介 債権各論を、契約総論、契約各論、事務管理・不当利得、不法行為に分けて、語りかけるような講義感覚の解説と、見やすい黒板・メモ式の記述でポイントをしぼって解説。平成17年4月施行の新民法に対応。
著者紹介 1953年大阪生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。近畿大学教授。著書に「ビジネスマンの基礎英語」「法律用語がわかる辞典」など多数。
件名1 債権法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。