検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「その後」のゲゲゲの女房 

著者名 武良 布枝/著
著者名ヨミ ムラ ヌノエ
出版社 辰巳出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183438781一般帯出可726.1/ミズ/2階開架在庫 
2 花見川7102348883一般帯出可726.1/ミズ/開 架在庫 
3 6101349795一般帯出可726.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
726.101 726.101
水木 しげる 武良 布枝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801709153
書誌種別 図書
書名 「その後」のゲゲゲの女房 
書名ヨミ ソノゴ ノ ゲゲゲ ノ ニョウボウ
副書名 あるがままに。すべてに感謝!!
著者名 武良 布枝/著
出版社 辰巳出版
出版年月 2018.9
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7778-2159-4
分類記号 726.101
内容紹介 「ゲゲゲの女房」がベストセラーになり、ドラマ化、映画化されたことで激変した日常、水木しげるが倒れてこの世を去ってしまった悲しみの時間、夫が遺していった作品や品物、これからの人生…。前作のその後の10年を綴る。
著者紹介 1932年島根県生まれ。61年に漫画家・水木しげると結婚。著書に「ゲゲゲの女房」など。
個人件名 水木 しげる



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。