蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食べものから学ぶ世界史 (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
平賀 緑/著
|
著者名ヨミ |
ヒラガ ミドリ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105732336 | 青少年 | 帯出可 | JS611// | ヤング | 在庫 | |
2 |
緑 | 6101394226 | 児童 | 帯出可 | 61// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801988873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食べものから学ぶ世界史 (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
タベモノ カラ マナブ セカイシ |
叢書巻次 |
937 |
副書名 |
人も自然も壊さない経済とは? |
著者名 |
平賀 緑/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 (枚数) |
13,181p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-500937-4 |
分類記号 |
611.38
|
内容紹介 |
食べものから世界経済の歴史を学べば、人も自然も壊さない「経世済民」が見えてくる。すべての問題の根底にある資本主義のカラクリを、小麦粉や砂糖、油、トウモロコシ、豚肉などの食べものから解き明かす。 |
著者紹介 |
広島出身。京都橘大学経済学部准教授。立命館大学BKC社系研究機構客員協力研究員。京都大学博士(経済学)。著書に「植物油の政治経済学」がある。 |
件名1 |
食糧問題-歴史
|
件名2 |
資本主義-歴史
|
内容細目表:
戻る