蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
房総異聞
|
著者名 |
片山 正和/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ マサカズ |
出版社 |
創樹社
|
出版年月 |
1977. |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 2100564709 | 地域 | 禁帯出 | C290.4/カタ/ | C書庫 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 3100874463 | 地域 | 帯出可 | C290.4/カタ/ | C書庫 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3100874472 | 地域 | 帯出可 | C290.4// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5100901036 | 地域 | 帯出可 | C290.4// | 書 庫 | 在庫 | |
5 |
花見川 | 7100326958 | 地域 | 帯出可 | C290.4/カタ/ | 開 架 | 在庫 | |
6 |
美 浜 | 1100958962 | 地域 | 帯出可 | C382// | 書 庫 | 在庫 | |
7 |
みやこ | 2100564692 | 地域 | 帯出可 | C290.4// | 書 庫 | 在庫 | |
8 |
緑 | 7100330360 | 地域 | 帯出可 | C290.4/カタ/ | 開 架 | 在庫 | |
9 |
白 旗 | 2200030297 | 地域 | 帯出可 | C290.4// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
花団地 | 7200175533 | 地域 | 帯出可 | C290.4// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
西都賀 | 5200270673 | 地域 | 帯出可 | C290.4// | 開 架 | 在庫 | |
12 |
あすみ | 6200293811 | 地域 | 帯出可 | C290.4// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小学1年担任のための算数指導
黒川 孝明/著
算数教育指導用語辞典
日本数学教育学会…
伝説の算数教室の授業
宮本 哲也/[著…
中学受験は算数で決まる!
西村 則康/著
親が子どもに教える「算数力」
親野 智可等/著
子どもの算数力は親の教え方が9割
桜井 進/著
筑波発問題解決の算数授業 : 変わ…
筑波大学附属小学…
一生使える“算数力”は親が教えなさ…
マルコ社/編集
算数教育と世界歴史言語学 : 小学…
柴田 勝征/著
算数と国語を同時に伸ばす方法
宮本 哲也/著
親と子で学ぶ算数入門 : 数と計算…
遠山 啓/著
親が子に教える算数 : 絵を描かせ…
光部 武信/著
算数のケアレスミスが驚くほどなくな…
福嶋 淳史/著
「上原式ゆび計算」で楽しいかず・計…
上原 淑枝/著
中学受験SAPIXの算数
杉山 由美子/共…
中学受験わが子を算数嫌いにさせない…
小澤 淳/著
算数教育指導用語辞典
日本数学教育学会…
小学校の「ちょいムズ算数」を良問6…
板倉 弘幸/著,…
中学受験を成功させる算数の戦…[1]
熊野 孝哉/著
わかる算数楽しい学級をめざして :…
服部 仲範/著
中学受験お父さんが教える算数
竹内 洋人/著
小学校の「算数」を基本ルール28で…
木村 重夫/著,…
カレーを作れる子は算数もできる
木幡 寛/著
お母さんが教えるはじめての小学算数
大嶋 秀樹/著,…
一番わかりやすい小学算数の教え方 …
大嶋 秀樹/著,…
算数教育指導用語辞典
日本数学教育学会…
学力低下をどう克服するか : 子ど…
吉田 甫/著
こどもといっしょにたの…小学4〜6年
渡辺 恵津子/著
こころに届く授業 : 教える楽しみ…
河合 隼雄/著,…
お父さんが教える算数 : 4・5・…
佐野 満/著
本当の学力がつく「新しい算数」 :…
吉川 成夫/著
こどもといっしょにたの…小学1〜3年
渡辺 恵津子/著
どうしたら算数ができるようになるか…
銀林 浩/編著
こんな先生に教えられたらダメになる…
向山 洋一/著
成功する向山型算数の授業
木村 重夫/著
思考力が伸びる「算数の良問」ベスト…
村田 斎/著,向…
向山型授業のテンポ・リズムづくりの…
向山 洋一/編,…
算数のできる子どもを育てる
木幡 寛/著
算数があぶない
関沢 正躬/[著…
算数の「かけ算・わり算」がミルミル…
木村 重夫/著,…
「算数の文章題」が好きになる本 :…
石川 裕美/著,…
子どもがよくわかる算数の教え…低学年
柴田 録治/監修…
子どもがよくわかる算数の教え…高学年
柴田 録治/監修…
子どもがよくわかる算数の教え…中学年
柴田 録治/監修…
これが本当の算数「超」勉強法
小宮山 博仁/著
小学校の算数教育・理科教育の国際比…
国立教育研究所/…
思考力が伸びる「算数の良問」ベスト…
向山 洋一/編,…
お母さまのさんすう
矢野 健太郎/著
小学校の「算数」を5時間で攻略する…
向山 洋一/編,…
小学生の「超」算数法 : 中学受験…
坂元 英雄/著
前へ
次へ
算数科 国語科 入学試験(中学校) 家庭教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010561784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食料安全保障 (時事叢書世界の食料・農業問題) |
書名ヨミ |
ショクリョウ アンゼン ホショウ |
叢書巻次 |
No.2 |
著者名 |
吉岡 裕/編集監訳
|
出版社 |
農林統計協会
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 (枚数) |
73p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
611.38
|
内容紹介 |
IPC(国際農業・食料・貿易政策協議会)の食料安全保障に関するポジションペーパーおよび、関連する講演内容をまとめたもの。 |
件名1 |
食糧問題
|
件名2 |
食糧安全保障
|
内容細目表:
戻る