検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だれかのことを強く思ってみたかった 

著者名 角田 光代/著
著者名ヨミ カクタ ミツヨ
著者名 佐内 正史/著
出版社 実業之日本社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 花団地9102835492一般帯出可カク//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
アイルランド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210096311
書誌種別 図書
書名 だれかのことを強く思ってみたかった 
書名ヨミ ダレカ ノ コト オ ツヨク オモッテ ミタカッタ
著者名 角田 光代/著
著者名 佐内 正史/著
出版社 実業之日本社
出版年月 2002.11
ページ数  (枚数) 232p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 私たちはどのくらいの強度でここに立つのか。東京をめぐる短編と写真が、忘れかけていた記憶と無意味で空虚な現実とを奇跡的につなぐ。『JN実業の日本』の連載の単行本化。
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。「ぼくはきみのおにいさん」で坪内譲治文学賞を受賞。



内容細目表:

1 ファインダー
2 まわる季節
3 プラットフォーム
4 世界の終わり
5 夜景
6 父と歩いた日
7 おだやかな楽園
8 押し入れ
9 レッスン
10 上等なカーテン
11 東京
12 スカイマンション403
13 光の柱に
14 ジュテーム
15 金色の道
16 見なかった記憶
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。