検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

終わらない「アグネス論争」 (潮新書)

著者名 アグネス・チャン/著
著者名ヨミ アグネス チャン
出版社 潮出版社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103211713一般帯出可367.2//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アグネス・チャン
2004
596 596
料理 酢 梅干 柑橘類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801841720
書誌種別 図書
書名 終わらない「アグネス論争」 (潮新書)
書名ヨミ オワラナイ アグネス ロンソウ
叢書巻次 032
副書名 三人の息子をスタンフォード大に入れて思うこと
著者名 アグネス・チャン/著
出版社 潮出版社
出版年月 2020.1
ページ数  (枚数) 187p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-267-02237-1
分類記号 367.21
内容紹介 32年前、アグネス・チャンが職場に「子連れ出勤」したことで始まった多くのバッシング…。働く母が失ってきたものは取り戻せたのか? 日本社会に蔓延する「文化的暴力」、女性たちを取り囲む「見えない檻」について語る。
件名1 女性問題
版および書誌的来歴に関する注記 「女性にやさしい日本になれたのか」(2014年刊)の改題,再構成し加筆修正



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。