検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝統木造建築事典 

著者名 高橋 昌巳/編著
著者名ヨミ タカハシ マサミ
著者名 小林 一元/編著
著者名 宮越 喜彦/編著
出版社 井上書院
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105435897参考禁帯出R524.5//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801681078
書誌種別 図書
書名 伝統木造建築事典 
書名ヨミ デントウ モクゾウ ケンチク ジテン
著者名 高橋 昌巳/編著
著者名 小林 一元/編著
著者名 宮越 喜彦/編著
出版社 井上書院
出版年月 2018.6
ページ数  (枚数) 548p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7530-0109-5
分類記号 524.5
内容紹介 木造の建築現場の進行に合わせて、林業、仮設、基礎から、造作・仕上げ、建具、外構まで、各用語の解説と図や写真等による説明を見開きでまとめる。茶室や歴史建造物、大工道具、現場・職人用語も収録。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京建築士会環境委員会・気候風土適応住宅WG長。
件名1 木構造-便覧
件名2 日本建築-便覧



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。