蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104402710 | 一般 | 帯出可 | 309// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つながり続けるこども食堂
湯浅 誠/著
むすびえのこども食堂白書 : 地域…
湯浅 誠/編,全…
学ぶということ
内田 樹/著,岩…
「なんとかする」子どもの貧困
湯浅 誠/[著]
ブラック・デモクラシー : 民主主…
藤井 聡/編,適…
風景デッサンの基本 : 楽しみなが…
湯浅 誠/著
貧困についてとことん考えてみた
湯浅 誠/著,茂…
ヒーローを待っていても世界は変わら…
湯浅 誠/著
どんとこい、貧困!
湯浅 誠/著,1…
中国のとことん「無法無天」な世界
湯浅 誠/著
闇の中に光を見いだす : 貧困・自…
清水 康之/著,…
岩盤を穿つ : 「活動家」湯浅誠の…
湯浅 誠/著
反貧困の学校2
宇都宮 健児/編…
どんとこい、貧困!
湯浅 誠/著,1…
経済成長って何で必要なんだろう?
芹沢 一也/編,…
脱「貧困」への政治
雨宮 処凛/著,…
正社員が没落する : 「貧困スパイ…
堤 未果/[著]…
反貧困と派遣切り : 派遣村がめざ…
湯浅 誠/著,福…
派遣村 : 何が問われているのか
宇都宮 健児/編…
反貧困の学校 : 貧困をどう伝える…
宇都宮 健児/編…
反貧困 : 「すべり台社会」からの…
湯浅 誠/著
働けません。 : 「働けません。」…
湯浅 誠/[ほか…
貧困襲来
湯浅 誠/著
もうガマンできない!広がる貧困 :…
宇都宮 健児/編…
中国社会のとことん深い闇
湯浅 誠/著
あなたにもできる!本当に困った人の…
湯浅 誠/著
中国のとことんあきれた人たち
湯浅 誠/著
中国超大国論の幻想
湯浅 誠/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800615130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
活動家一丁あがり! (NHK出版新書) |
書名ヨミ |
カツドウカ イッチョウ アガリ |
叢書巻次 |
343 |
副書名 |
社会にモノ言うはじめの一歩 |
著者名 |
湯浅 誠/著
|
著者名 |
一丁あがり実行委員会/著
|
出版社 |
NHK出版
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 (枚数) |
229p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-14-088343-3 |
分類記号 |
309
|
内容紹介 |
貧困、差別、過労、孤独…。生きづらい社会を変えたいと思うとき、人は誰もが「活動家」になる。特別講座「活動家一丁あがり!」の記録を通して、市民ひとりひとりが声を発信し、社会を動かしていくための方法を提言する。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。「反貧困ネットワーク」事務局長、「NPO法人自立生活サポートセンター・もやい」事務局次長、内閣府参与。 |
件名1 |
社会運動
|
内容細目表:
-
1 「活動家」を新たに定義する
15-33
-
湯浅 誠/著
-
2 なぜ今、「活動家」が必要なのか
35-54
-
湯浅 誠/著
-
3 現代の「貧困」と「労働」
55-75
-
河添 誠/著
-
4 「就活のバカヤロー!」と叫びたい
私はこうして活動家となる-庄野真代さんの場合
77-96
-
松元 千枝/著
-
5 職を奪われたからこそ、助けたい
私はこうして活動家となる-鈴木重光さんの場合
97-116
-
松元 千枝/著
-
6 「生殖技術」について考えたい
私はこうして活動家となる-岩本芳江さん(仮名)の場合
127-145
-
松元 千枝/著
-
7 オルタナティブな生き方を見つけたい
私はこうして活動家となる-沢田美季さんたち四人の場合
147-169
-
松元 千枝/著
-
8 活動家の経済学
みんなどうやって食っている?
171-212
-
内田 聖子/著
-
9 さあ、一緒に活動家になろう!
213-226
-
京野 楽弥子/著
戻る