検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人にとっての中国像 (同時代ライブラリー)

著者名 竹内 実/著
著者名ヨミ タケウチ ミノル
出版社 岩波書店
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1101856804一般帯出可B302.22/タケ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100292998一般帯出可B302.22/タケ/2階開架在庫 
3 みやこ2100949553一般帯出可302.22//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済調査会経済調査研究所
2020
330.7 330.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010267041
書誌種別 図書
書名 日本人にとっての中国像 (同時代ライブラリー)
書名ヨミ ニホンジン ニ トッテ ノ チュウゴクゾウ
叢書巻次 120
著者名 竹内 実/著
出版社 岩波書店
出版年月 1992.8
ページ数  (枚数) 278p
大きさ 16cm
分類記号 302.22
内容紹介 満州建国から満蒙開拓団の潰走に至る「大東亜共栄圏理念」をさまざまな記録と作品から解明し、昭和文学の戦前、戦中、戦後の各時期に描かれた中国の姿の断絶の深さから日本人の思想を問い直す出色の論集。
件名1 中国



内容細目表:

1 Mobility in a New Era デジタル社会の新たなモビリティサービス MaaS (Mobility as a Service)~「MaaS関連データの連携に関するガイドラインVer1.0」の策定~
2 洋上風力発電導入の最新動向
3 地域活性化における建設業の役割と課題
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。