蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101308519 | 一般 | 帯出可 | 910.268/イブ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
飯田龍太全句集
飯田 龍太/[著…
龍太俳句入門
飯田 龍太/著
井伏鱒二・飯田龍太往復書簡
井伏 鱒二/著,…
俳句は初心 : 龍太俳句入門
飯田 龍太/著
〔大活字本〕遠い日のこと下
飯田 龍太/著
〔大活字本〕遠い日のこと上
飯田 龍太/著
龍太語る
飯田 龍太/著,…
飯田龍太自選自解句集
飯田 龍太/著
飯田龍太全集第10巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第9巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第8巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第6巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第4巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第2巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第7巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第5巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第3巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第1巻
飯田 龍太/著,…
新日本大歳時記 : カラー版新年
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版夏
飯田 竜太/[ほ…
名句鑑賞辞典
飯田 龍太/監修…
新日本大歳時記 : カラー版春
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版冬
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版秋
飯田 竜太/[ほ…
ふるさとをよむ俳句
飯田 竜太/著
遠い日のこと
飯田 竜太/著
季節の名句
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第1巻
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第4巻
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第3巻
飯田 竜太/著
鑑賞歳時記第2巻
飯田 竜太/著
集成・昭和の俳句
飯田 竜太/編
紺の記憶
飯田 竜太/著
現代俳句歳時記
飯田 竜太/著
遅速 : 句集
飯田 竜太/著
日本名句集成
飯田 竜太/[ほ…
秀句の風姿 : 現代俳句鑑賞
飯田 竜太/著
新編飯田竜太読本
飯田 竜太/著,…
現代俳句の面白さ
飯田 竜太/著
俳句の現在
飯田 竜太/[ほ…
俳句・風土・人生
飯田 竜太/[著…
俳句今昔
飯田 龍太/著
秀句の風姿
飯田 竜太/著
俳句遠近 : 飯田竜太対談集
飯田 竜太/著
俳句の楽しみ : NHK俳句入門
飯田 竜太/著
俳句入門三十三講
飯田 竜太/[著…
〔大活字本〕俳句の魅力上
飯田 竜太/著
俳句のこころ
飯田 龍太/著
〔大活字本〕俳句の魅力下
飯田 竜太/著
山の影 : 句集
飯田 竜太/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010878530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
尊魚堂主人 |
書名ヨミ |
ソンギョドウ シュジン |
副書名 |
井伏さんを偲ぶ |
著者名 |
飯田 竜太/[ほか]著
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 (枚数) |
256p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
「この人のことを書くとみんないい文章になるんだなあ」 尊魚堂主人こと井伏鱒二のありし日の風貌姿勢を偲び、七十年余の文業を語る追悼文43篇を収録する。 |
著者紹介 |
1920年山梨県生まれ。国学院大学卒業。俳人。飯田蛇笏の息子。「雲母」主宰。自然の中に豊かな情感を見出した格調高い表現には定評。代表句集に「忘音」、著書に「山居四望」など。 |
個人件名 |
井伏 鱒二 |
内容細目表:
-
1 蜩の声のような詩性
-
飯田 竜太/著
-
2 ユーモアに豊む“自然体"の表現
-
磯貝 英夫/著
-
3 自然体で描いた恐ろしい真実
-
奥野 健男/著
-
4 無類の文体の魅力
-
長部 日出雄/著
-
5 神様にもならず、紳士にもならず
-
紅野 敏郎/著
-
6 井伏さんを偲ぶ
-
庄野 潤三/著
-
7 井伏鱒二氏その人と仕事
-
高橋 英夫/著
-
8 井伏鱒二を偲ぶ
-
西田 勝/著
-
9 井伏鱒二さんのこと
-
沼田 卓爾/著
-
10 四面道
-
三浦 哲郎/著
-
11 他人をはばかる情愛の深さ
-
安岡 章太郎/著
-
12 物凄い人
-
山口 瞳/著
-
13 思い出すままに
-
小沼 丹/対談 庄野 潤三/対談
-
14 「ドリトル先生」で偲ぶ井伏さん
-
阿川 弘之/著
-
15 井伏・河上・三好
-
石原 八束/著
-
16 揺がぬ『黒い雨』
-
大江 健三郎/著
-
17 井伏先生のお顔
-
金子 信雄/著
-
18 山路こえてひとりゆけど
-
河盛 好蔵/著
-
19 井伏さんのフィクション
-
小島 信夫/著
-
20 ゴーゴリかチェーホフか
-
後藤 明生/著
-
21 二つの出会い
-
佐伯 彰一/著
-
22 七月十日夜のこと
-
阪田 寛夫/著
-
23 追悼井伏鱒二
-
寺田 透/著
-
24 文体は人の歩き癖に似てゐる
-
東郷 克美/著
-
25 真物の人間
-
中野 孝次/著
-
26 酒と鱒二焼
-
野々上 慶一/著
-
27 遊びとゆとりと
-
平岡 篤頼/著
-
28 井伏さん讃歌
-
増田 みず子/著
-
29 井伏さんを憶う
-
水上 勉/著
-
30 魚のうた
-
安岡 章太郎/著
-
31 土佐と井伏さん
-
横山 隆一/著
-
32 オデッセイ・ルオー・聖書
-
吉岡 達夫/著
-
33 井伏さんを偲ぶ
-
吉行 淳之介/著
-
34 先生の遺訓
-
高井 有一/対談 三浦 哲郎/対談
-
35 花下追想
-
飯田 竜太/著
-
36 荻窪乾山
-
今城 国忠/著
-
37 「黒い雨」映画化のこと
-
今村 昌平/著
-
38 四十雀の記憶
-
小沼 丹/著
-
39 井伏先生深緑の桜を描く図
-
田沼 武能/著
-
40 井伏鱒二先生三回忌
-
寺田 博/著
-
41 井伏鱒二と備後のしなやかな風
-
日野 啓三/著
-
42 井伏先生と「住居」と「絵画」
-
広瀬 三郎/著
-
43 井伏先生の後姿
-
吉井 長三/著
戻る