検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リフレーミングの秘訣 

著者名 東 豊/著
著者名ヨミ ヒガシ ユタカ
出版社 日本評論社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105107448一般帯出可146.8/ヒガ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800910445
書誌種別 図書
書名 リフレーミングの秘訣 
書名ヨミ リフレーミング ノ ヒケツ
副書名 東ゼミで学ぶ家族面接のエッセンス
著者名 東 豊/著
出版社 日本評論社
出版年月 2013.3
ページ数  (枚数) 237p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-535-56315-5
分類記号 146.8
内容紹介 ものの見方・意味づけの仕方を変え、生活全般によい変化をもたらすリフレーミング。4つの事例とディスカッションを通して、心理療法の最重要技法であるリフレーミングを解説する。
著者紹介 1956年滋賀県生まれ。関西学院大学文学部心理学科卒業。龍谷大学文学部臨床心理学科教授。臨床心理士。博士(医学)。著書に「セラピストの技法」「家族療法の秘訣」など。
件名1 家族療法
件名2 面接法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。