蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人魚 (ものと人間の文化史)
|
著者名 |
田辺 悟/著
|
著者名ヨミ |
タナベ サトル |
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104067150 | 一般 | 帯出可 | 388/タナ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103329854 | 一般 | 帯出可 | 388/タナ/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
打 瀬 | 5800094492 | 一般 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800248583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人魚 (ものと人間の文化史) |
書名ヨミ |
ニンギョ |
叢書巻次 |
143 |
著者名 |
田辺 悟/著
|
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 (枚数) |
9,338p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-588-21431-8 |
分類記号 |
388
|
内容紹介 |
世界各地に伝承される人魚の実像を追ったフィールドワークを主軸に、“人にして魚”という、人間の想像力が自然との関わりにおいてつくり上げた異形のものの文化を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1936年神奈川県生まれ。法政大学社会学部卒業。横須賀市自然博物館・人文博物館両館長などを経て、千葉経済大学客員教授。文学博士。「日本蜑人伝統の研究」で柳田国男賞を受賞。 |
件名1 |
伝説
|
件名2 |
神話
|
件名3 |
人魚
|
内容細目表:
戻る