検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネットの思想史 

著者名 喜多 千草/著
著者名ヨミ キタ チグサ
出版社 青土社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102927763一般帯出可547.4/キタ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 健 馬田 啓一
2017
291.22 291.22
岩手県-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310017271
書誌種別 図書
書名 インターネットの思想史 
書名ヨミ インターネット ノ シソウシ
著者名 喜多 千草/著
出版社 青土社
出版年月 2003.3
ページ数  (枚数) 256,34p
大きさ 20cm
分類記号 547.4833
内容紹介 心理学者で米国防総省の所長、リックライダーのヴィジョンから、「ARPAネット」が生まれるまでの波瀾万丈。新発掘の資料と関係者への直接取材により従来の単線的な歴史を覆し、新しい「コンピュータ開発思想史」を提唱。
著者紹介 1962年東京生まれ。京都大学大学院文学研究科現代文化学系博士課程修了。京都大学博士。2001年から02年にかけてプリンストンで在外研究。
件名1 インターネット-歴史
件名2 コンピュータネットワーク-歴史
賞の名称 日経BP・BizTech図書賞
賞の回次 第3回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。