検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「言いたいこと」から引ける大和ことば辞典 

著者名 西谷 裕子/編
著者名ヨミ ニシタニ ヒロコ
出版社 東京堂出版
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105340229参考禁帯出R813.5//2階開架在庫 
2 みやこ2102599516参考禁帯出R813.5//開 架在庫 
3 6101336518参考禁帯出R813//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済産業省 厚生労働省 文部科学省
2014
509.21
野間児童文芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801596854
書誌種別 図書
書名 「言いたいこと」から引ける大和ことば辞典 
書名ヨミ イイタイ コト カラ ヒケル ヤマト コトバ ジテン
著者名 西谷 裕子/編
出版社 東京堂出版
出版年月 2017.8
ページ数  (枚数) 8,316,26p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-490-10893-4
分類記号 813.5
内容紹介 日本人ならではの感性が生きる、日本固有のことば「大和ことば」を幅広く収録し、意味別に分類配列。その意味、用例、補足(語の成り立ち、語源、語義、言い換えなど)、漢語表現を紹介・解説する。
著者紹介 1948年生まれ。教職、出版社勤務を経て独立し、主に辞典の執筆・編集に携わる。著書に「迷った時にすぐ引ける勘違い敬語の辞典」など。
件名1 日本語-類語-辞典



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。