蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9183486260 | 一般 | 帯出可 | 795// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
若 葉 | 5101867304 | 一般 | 帯出可 | 795// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800069401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東大教養囲碁講座 (光文社新書) |
書名ヨミ |
トウダイ キョウヨウ イゴ コウザ |
叢書巻次 |
309 |
副書名 |
ゼロからわかりやすく |
著者名 |
石倉 昇/著
|
著者名 |
梅沢 由香里/著
|
著者名 |
黒瀧 正憲/著
|
出版社 |
光文社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 (枚数) |
285p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-334-03410-8 |
分類記号 |
795
|
内容紹介 |
プロの棋士が、初心者の東大生を相手に、囲碁の手ほどきを行う人気講座「囲碁で養う考える力」の内容、ノウハウのエッセンスをまとめる。4000年の歴史をもつ「脳トレ」囲碁をわかりやすく、かつ丁寧に解説。 |
著者紹介 |
1954年横浜市生まれ。2000年に9段。「テレビ番組制作者会賞」受賞。 |
件名1 |
囲碁
|
内容細目表:
戻る