検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被差別部落の歴史 

著者名 原田 伴彦/著
著者名ヨミ ハラダ トモヒコ
出版社 明石書店
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104838457一般帯出可361.86/ハラ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
345.33 345.33
所得税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800966644
書誌種別 図書
書名 被差別部落の歴史 
書名ヨミ ヒサベツ ブラク ノ レキシ
著者名 原田 伴彦/著
出版社 明石書店
出版年月 2013.7
ページ数  (枚数) 405p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7503-3864-4
分類記号 361.86
内容紹介 部落とはどういうものか。部落問題をどのように考えるべきか。部落の形成から差別の拡大、明治・大正期の部落、現代の部落と解放運動まで、被差別部落の歴史をとりあげて考察する。『部落解放』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1917〜83年。佐賀県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学名誉教授。元部落解放研究所理事長。著書に「日本封建都市研究」「日本封建制下の都市と社会」など。
件名1 部落問題-歴史
版および書誌的来歴に関する注記 朝日新聞社 1973年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。