検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本論 (講談社選書メチエ)

著者名 石川 九楊/著
著者名ヨミ イシカワ キュウヨウ
出版社 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105358054一般帯出可361.5/イシ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 九楊
2017
361.5 361.5
日本 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801614272
書誌種別 図書
書名 日本論 (講談社選書メチエ)
書名ヨミ ニホンロン
叢書巻次 653
副書名 文字と言葉がつくった国
著者名 石川 九楊/著
出版社 講談社
出版年月 2017.10
ページ数  (枚数) 203p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-258656-6
分類記号 361.5
内容紹介 数多ある日本論のどれもが一面的なのはなぜか? 日本人の精神構造を「文字と言葉」の視点から照射したとき、なにが見えてくるのか? 明治以来の日本文化論を俎上にのせ、書家ならではの視点から読みなおす。
著者紹介 1945年福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家、「石川九楊研究室」代表、京都精華大学客員教授、評論家。「書の終焉」でサントリー学芸賞、「日本書史」で毎日出版文化賞を受賞。
件名1 日本
件名2 日本語



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。