検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知性の限界 (講談社現代新書)

著者名 高橋 昌一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ショウイチロウ
出版社 講談社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2180409308一般帯出可116//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
地形学 地質-大阪府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800500270
書誌種別 図書
書名 知性の限界 (講談社現代新書)
書名ヨミ チセイ ノ ゲンカイ
叢書巻次 2048
副書名 不可測性・不確実性・不可知性
著者名 高橋 昌一郎/著
出版社 講談社
出版年月 2010.4
ページ数  (枚数) 279p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-288048-0
分類記号 116
内容紹介 言語理解のパラドックス。予測の前提となる帰納法の落とし穴。論理思考では証明できない神の存在。哲学から経済学、宇宙論まで、知の限界と可能性をめぐる深くて楽しい論理ディベート。
著者紹介 1959年生まれ。國學院大學文学部教授。専門は論理学・哲学。著書に「ゲーデルの哲学」「哲学ディベート」など。
件名1 論理学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。