検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸時代における機械論的身体観の受容 

著者名 クレインス フレデリック/著
著者名ヨミ クレインス フレデリック
出版社 臨川書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181083122一般帯出可490.2/フレ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
161

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610019370
書誌種別 図書
書名 江戸時代における機械論的身体観の受容 
書名ヨミ エド ジダイ ニ オケル キカイロンテキ シンタイカン ノ ジュヨウ
著者名 クレインス フレデリック/著
出版社 臨川書店
出版年月 2006.2
ページ数  (枚数) 442,16p
大きさ 23cm
分類記号 490.21
内容紹介 蘭学者宇田川玄真の神経思想について、彼がオランダ語版解剖書を典拠として解剖・生理学思想をまとめた教科書である「西説医範提講釈義」およびその草稿である「遠西医範」の文献学的分析を通じて解明する。
著者紹介 1970年ベルギー生まれ。ルーヴァン・カトリック大学(ベルギー)文学部日本学科licenciaat課程修了。国際日本文化研究センター研究部助手。
件名1 医学-歴史
件名2 医範提綱
件名3 万病治準
個人件名 宇田川 榛斎



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。