蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
空手は沖縄の魂なり (論創ノンフィクション)
|
著者名 |
柳原 滋雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギハラ シゲオ |
出版社 |
論創社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
大 宮 | 5300445315 | 一般 | 帯出可 | 789// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802011595 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
空手は沖縄の魂なり (論創ノンフィクション) |
書名ヨミ |
カラテ ワ オキナワ ノ タマシイ ナリ |
叢書巻次 |
015 |
副書名 |
長嶺将真伝 |
著者名 |
柳原 滋雄/著
|
出版社 |
論創社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 (枚数) |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8460-2084-2 |
分類記号 |
789.23
|
内容紹介 |
小学生の時に出会った空手。その後、兵士として中国に行き、帰国後は警察官に。沖縄戦をくぐり抜け、松林流を立ち上げ…。空手と世界平和を結びつけて最初に正面から論じた、沖縄の空手家・長嶺将真の生涯を追う。 |
著者紹介 |
1965年福岡県生まれ。早稲田大学卒業。『社会新報』記者をへてフリーのジャーナリスト。著書に「沖縄空手への旅」など。 |
個人件名 |
長嶺 将真 |
内容細目表:
戻る