検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と救いの観音経 

著者名 瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版社 中央公論新社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103879517一般帯出可183.3/セト/2階開架在庫 
2 美 浜1103290132一般帯出可183.3/セト/開 架在庫 
3 6180791525一般帯出可183//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800062340
書誌種別 図書
書名 愛と救いの観音経 
書名ヨミ アイ ト スクイ ノ カンノンギョウ
著者名 瀬戸内 寂聴/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2007.6
ページ数  (枚数) 193p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-003842-6
分類記号 183.3
内容紹介 大好評の「美しいお経」姉妹編。私たちの現世での幸福を守って下さる仏さま、観音さまの前であげるお経「観音経」を、わかり易く読み易い工夫を重ねて解説。美しく母性を象徴する観音さまの救いの教えを説く。
著者紹介 1922年徳島県生まれ。東京女子大学国語専攻部卒業。平泉中尊寺にて得度。97年文化功労者、2006年文化勲章受章。著書に「白道」「場所」など。
件名1 観音経
版および書誌的来歴に関する注記 嶋中書店 2006年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。