検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史学が挑んだ課題 

著者名 歴史科学協議会/編
著者名ヨミ レキシ カガク キョウギカイ
出版社 大月書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105347794一般帯出可201//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
201 201
歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801585188
書誌種別 図書
書名 歴史学が挑んだ課題 
書名ヨミ レキシガク ガ イドンダ カダイ
副書名 継承と展開の50年
著者名 歴史科学協議会/編
出版社 大月書店
出版年月 2017.6
ページ数  (枚数) 387p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-272-51011-5
分類記号 201
内容紹介 天皇制、国家論、帝国主義、運動史研究、身分と階級、歴史学と歴史教育など、日本の歴史学界で論じられてきた重要かつ基礎的なテーマを俯瞰し、研究の意義と到達点、今後の課題と可能性を提示する。
件名1 歴史学



内容細目表:

1 日本前近代の国家と天皇   18-41
保立 道久/著
2 近代天皇制・天皇論の課題   42-76
渡辺 治/著
3 国家論   77-96
飯尾 秀幸/著
4 帝国主義   97-129
栗田 禎子/著
5 運動史研究の変遷 現状と課題   132-150
須田 努/著
6 身分と階級   151-169
小谷 汪之/著
7 土地制度史研究と新しい地平   日本中世史を中心に   170-192
木村 茂光/著
8 戦後日本における家族の変化と家族史研究の展開   193-217
三成 美保/著
9 女性史とジェンダー史   218-240
横山 百合子/著
10 日本の都市社会史   近世・近代を中心に   241-270
塚田 孝/著 佐賀 朝/著
11 社会構成体論と社会構成史   272-294
池 享/著
12 アジア認識   津田左右吉の事例を中心に   295-319
李 成市/著
13 歴史教育における世界史認識をめぐる諸問題   320-339
鳥山 孟郎/著
14 歴史学と歴史教育   340-364
大串 潤児/著
15 科学運動と地域史認識   365-387
市村 高男/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。