蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中村稔著作集 2(詩人論)
|
著者名 |
中村 稔/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ミノル |
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2005.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102332662 | 一般 | 帯出可 | 918.68/ナカ/2 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
そらの100かいだてのいえ
いわい としお/…
ざんねんないきもの事典 : おも…続
今泉 忠明/監修…
ノラネコぐんだんアイスのくに
工藤 ノリコ/著
大家さんと僕
矢部 太郎/著
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
かいけつゾロリのかいていたんけん
原 ゆたか/さく…
ひよこさん
征矢 清/さく,…
オリンピックのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
かいけつゾロリのちていたんけん
原 ゆたか/さく…
こうえんのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
つまんないつまんない
ヨシタケ シンス…
そらまめくんのはらっぱあそび : …
なかや みわ/さ…
モノレールのたび
みねお みつ/さ…
いえのおばけずかん : ざしきわら…
斉藤 洋/作,宮…
おさるのジョージほんやさんへいく
M.レイ/原作,…
おさるのジョージバスケットボールを…
M.レイ/原作,…
おもかげ
浅田 次郎/著
こねてのばして
ヨシタケ シンス…
いそげ!きゅうきゅうしゃ
竹下 文子/作,…
しんごうきピコリ
ザ・キャビンカン…
君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/著
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
なんでもできる!?
五味 太郎/[作…
もっと、やめてみた。 : 「こうあ…
わたなべ ぽん/…
リバース
湊 かなえ/[著…
ルルとララのハロウィン
あんびる やすこ…
花咲舞が黙ってない
池井戸 潤/著
ノラネコぐんだん あいうえお
工藤 ノリコ/著
後悔病棟
垣谷 美雨/著
たゆたえども沈まず
原田 マハ/著
NEWウォーリーをさがせ!
マーティン ハン…
アキラとあきら
池井戸 潤/著
変幻
今野 敏/著
このあいだになにがあった?
佐藤 雅彦/作,…
よ・だ・れ
小風 さち/文,…
自信の育て方
藤 美沖/マンガ…
合理的にあり得ない[1]
柚月 裕子/著
声なき蟬 : 書き下ろし長編時代…下
佐伯 泰英/著
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
月の満ち欠け
佐藤 正午/著
巻寿司のひみつ
おぎの ひとし/…
銀河鉄道の父
門井 慶喜/著
声なき蟬 : 書き下ろし長編時代…上
佐伯 泰英/著
虚ろな十字架
東野 圭吾/著
まほうのゆうびんポスト
やまだ ともこ/…
キラキラ共和国
小川 糸/著
あさですよよるですよ
かこ さとし/さ…
ランチ酒[1]
原田 ひ香/著
漢検のひみつ
アサミネ 鈴/漫…
お好み焼のひみつ
たまだ まさお/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410119839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中村稔著作集 2(詩人論) |
書名ヨミ |
ナカムラ ミノル チョサクシュウ |
著者名 |
中村 稔/著
|
出版社 |
青土社
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 (枚数) |
687p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.68
|
内容紹介 |
著作集第2巻は詩人論。宮沢賢治、中原中也ら近代詩の地平をひらいた詩人たちの苛烈な生と詩を、研ぎ澄まされた感性と深い洞察に基づく人間理解によって照射。伝説や神格化を排し、抒情の核心に迫る。 |
著者紹介 |
詩人、弁護士。「鵜原抄」で高村光太郎賞、「羽虫の飛ぶ風景」「束の間の幻影」で読売文学賞、「浮泛漂蕩」で藤村記念歴程賞を受賞。 |
内容細目注記 |
内容:宮沢賢治 宮沢賢治ふたたび 中原中也 単行本未収作品 |
内容細目表:
-
1 宮沢賢治
-
-
2 宮沢賢治ふたたび
-
-
3 中原中也
-
-
4 詩壇の外の詩人
-
-
5 『山羊の歌』との出会い
-
-
6 「白痴群」第六号のこと
-
-
7 中也へのこだわりかた
-
-
8 詩と経済社会
-
-
9 岩野〓鳴と中原中也
-
-
10 中原中也戯曲「夢」の制作時期
-
-
11 富永・中原・小林
-
-
12 草野心平編『宮沢賢治研究』
-
-
13 丹慶英五郎『宮沢賢治』
-
-
14 生活知る貴重な資料
-
-
15 作品「春」の下書稿
-
-
16 宮沢賢治と私
-
-
17 私の萩原朔太郎体験から
-
戻る