検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治コレクション 4(雁の童子)

著者名 宮沢 賢治/著
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版社 筑摩書房
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3880002413一般帯出可918.68/ミヤ/42階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治
2017
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801575844
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治コレクション 4(雁の童子)
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ コレクション
著者名 宮沢 賢治/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2017.5
ページ数  (枚数) 335p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-70624-9
分類記号 918.68
内容紹介 童話・詩作品を中心に、宮沢賢治の作品世界をより深く、より広く味わえるコレクション。4は、「風の又三郎」の別バージョン「風野又三郎」や、「革トランク」「葡萄水」など、全20篇を収録。宮沢賢治生誕120年記念出版。
内容細目注記 内容:風野又三郎 谷 二人の役人 鳥をとるやなぎ 化物丁場 茨海小学校 二十六夜 革トランク おきなぐさ 黄いろのトマト チュウリップの幻術 ビジテリアン大祭 土神ときつね 林の底 マグノリアの木 インドラの網 雁の童子 学者アラムハラドの見た着物 ガドルフの百合 葡萄水. 本文について 栗原敦著. 賢治を愉しむために 天沢退二郎著



内容細目表:

1 風野又三郎   9-61
2 谷   62-70
3 二人の役人   71-79
4 鳥をとるやなぎ   81-88
5 化物丁場   89-97
6 茨海小学校   98-119
7 二十六夜   120-146
8 革トランク   147-153
9 おきなぐさ   154-160
10 黄いろのトマト   161-175
11 チュウリップの幻術   176-187
12 ビジテリアン大祭   188-235
13 土神ときつね   236-252
14 林の底   254-263
15 マグノリアの木   264-269
16 インドラの網   270-276
17 雁の童子   277-290
18 学者アラムハラドの見た着物   291-300
19 ガドルフの百合   301-309
20 葡萄水   311-319
21 本文について   321-328
栗原 敦/著
22 賢治を愉しむために   エッセイ   329-335
天沢 退二郎/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。