検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

碁の教科書シリーズ 1(布石の打ち方)

著者名 石倉 昇/著
著者名ヨミ イシクラ ノボル
著者名 日本囲碁連盟/編
出版社 ユーキャン
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103069098一般帯出可795//開 架在庫 
2 美 浜1180670226一般帯出可795/イシ/1開 架在庫 
3 さつき7300382934一般帯出可795//開 架在庫 
4 幕 張7700426000一般帯出可795//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
トルコ語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800553838
書誌種別 図書
著者名 石倉 昇/著
著者名ヨミ イシクラ ノボル
出版社 ユーキャン
出版年月 2010.9
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 4-426-70010-2
分類記号 795
書名 碁の教科書シリーズ 1(布石の打ち方)
書名ヨミ ゴ ノ キョウカショ シリーズ
内容紹介 二連星、三連星、小林流といったよく打たれる布石の形を重点的に取り上げ、実戦でほぼ必ず出現する碁形からの打ち方を数多く掲載。また、序盤での大場と急場なども解説する。『囲碁研究』連載を加筆・再編集して書籍化。
著者紹介 1954年生まれ。東京大学卒業。銀行マンを経て棋士に転身。日本棋院棋士九段。東京大学客員教授。大学の講座として囲碁を教えるほか、囲碁教室の講師も務める。
件名1 囲碁



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。