蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105539541 | 児童 | 帯出可 | 388// | 児童開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さがみ昔ばなし大学再話コース 山梨昔ばなし大学再話コース 長野昔ばなし大学再話コース 岡山昔ばなし大学再話コ…
世界の昔話を知るために!
石井 正己/編
おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンド…
ウェルズ恵子/著
呪術譚から、怪奇<怪異>伝説・おと…
片木 智年/著
上総の観音さま
仲田 紘基/文,…
おとぎ話と神話に隠された古代史の真…
関 裕二/著
おひゃくしょうとえんまさま : 中…
君島 久子/再話…
民話・昔話全情報2016-2023
日外アソシエーツ…
ねえねえ、きょうのおはなしは… :…
大塚 勇三/再話…
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
比島民譚集 : フィリピンの島々に…
火野 葦平/著,…
ツレが「ひと」ではなかった : 異…
川森 博司/著
日本の昔話百科 : ビジュアル版
石井 正己/著
「雪女」、百年の伝承 : 辺見じゅ…
遠田 勝/著
マディバ・マジック : ネルソン・…
ネルソン・マンデ…
ブキの物語. クレオール民話
シュザンヌ・コメ…
ぶるぶるぞくぞくでもおもしろい!こ…
井上 コトリ/[…
シャルル・ペローと歩く民話の森
樋口 淳/著
韓国民話の不思議な世界 : 鬼神・…
崔 仁鶴/編著,…
ハルモニが語る朝鮮王朝末の暮らしと…
フランセス・カー…
酒天童子の物語と千葉氏 ~逸翁本『…
千葉市立郷土博物…
震災を語り継ぐ : 関東大震災の記…
石井 正己/著
世界の女の子の昔話
中脇 初枝/再話…
山怪 : 山人が語る不思議な話朱
田中 康弘/著
シャルル・ペローとフランスの民話
樋口 淳/編訳,…
ひどい民話を語る会
京極 夏彦/著,…
モルドヴァ民話
グリゴーレ・ボテ…
桃太郎は嫁探しに行ったのか?
倉持 よつば/著
背中合わせの神様
小倉 正巳/絵,…
勝蔵院のお不動様
ゴトウ ノリユキ…
昔話の扉をひらこう
小澤 俊夫/著
おとぎ話の心理学
M‐L.フォン・…
昔話・伝説を知る事典
野村 純一/編,…
10歳からの考える力が育つ20の物…
石原 健次/作,…
カリブ海アンティル諸島の民話と伝説
テレーズ・ジョル…
鬼むかし : 昔話の世界
五来 重/[著]
雌牛のブーコラ
東京子ども図書館…
アイヌ民族27の昔話
北原 モコットゥ…
アイヌ説話集 : 1888年の“幻…
B.H.チェンバ…
アイルランド妖精物語
高畑 吉男/著
中国怪談奇談集
多久 弘一/著
火の鳥ときつねのリシカ : チェコ…
木村 有子/編訳…
石井桃子の日本昔話 : 『ふしぎな…
杉山 きく子/編…
チベットの昔話
アルバート・L.…
心に残る上州の伝承民話を訪ねて
酒井 正保/著
昔話の研究と継承 : 小澤俊夫先生…
小澤俊夫先生卒寿…
桃太郎の発生 : 世界との比較から…
花部 英雄/著
水戸様と酒々井宿
名司生/絵,酒々…
稲荷の藤兵衛
ヤマヤ アキコ/…
昔話と子どもの空想
東京子ども図書館…
片山廣子幻想翻訳集 : ケルティッ…
片山 廣子/著訳…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801566728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
占い八兵衛 (子どもに贈る昔ばなし) |
書名ヨミ |
ウラナイ ハチベエ |
叢書巻次 |
16 |
著者名 |
さがみ昔ばなし大学再話コース/再話
|
著者名 |
山梨昔ばなし大学再話コース/再話
|
著者名 |
長野昔ばなし大学再話コース/再話
|
出版社 |
小澤昔ばなし研究所
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 (枚数) |
245p |
大きさ |
17cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-902875-81-2 |
分類記号 |
908.3
|
内容紹介 |
昔話本来の、単純で明快な語り口を守った再話の方法を習得した人たちが、子どもに贈る昔ばなし集。「油を買いにきた小坊主」「柿の葉書籍」「鼻取り地蔵」「トロルを妻にすると…」等を収録。 |
件名1 |
民話
|
内容細目表:
-
1 油を買いにきた小坊主
神奈川
15-18
-
-
2 彦六ダブ
神奈川
19-22
-
-
3 道祖神と八日僧
神奈川
23-25
-
-
4 似せ本尊
神奈川
26-32
-
-
5 大みそかの貧乏神
神奈川
33-36
-
-
6 炭焼藤二郎
山梨
37-41
-
-
7 犬とねことさるの一文銭
新潟
42-46
-
-
8 天にあがった男
岩手
47-51
-
-
9 八百六つの孫むかし
青森
52-54
-
-
10 魔女の三つの鏡
フランドル
55-61
-
-
11 櫛形山の碁盤岩と天狗
山梨
65-69
-
-
12 柿の葉書籍
山梨
70-73
-
-
13 かぎ鼻先生
山梨
74-79
-
-
14 強清水
山梨
80-82
-
-
15 おもい
山梨
83-85
-
-
16 どうもこうも
山梨
86-89
-
-
17 ふたりのづくなし
山梨
90-92
-
-
18 幽霊の始まり
山梨
93-97
-
-
19 山の一軒家
山梨
98-101
-
-
20 鳥のみ爺
山梨
102-107
-
-
21 鼻取り地蔵
長野
111-115
-
-
22 ぼっこ食いむすめ
長野
116-121
-
-
23 小泉小太郎
長野
122-126
-
-
24 天狗の生き針
長野
127-129
-
-
25 ぐつの話
長野
130-135
-
-
26 かも取り
長野
136-141
-
-
27 ムジナ
長野
142-143
-
-
28 笠地蔵
長野
144-147
-
-
29 河童の片腕
岐阜
148-152
-
-
30 稚児岩
岐阜
153-157
-
-
31 しゃもじのたぬき
岐阜
158-161
-
-
32 かえるの嫁さん
ドイツ
162-168
-
-
33 占い八兵衛
岡山
173-180
-
-
34 椎茸の始まり
岡山
181-184
-
-
35 見るなの引き出し
岡山
185-188
-
-
36 坊主の化け物退治
岡山
189-198
-
-
37 ねこの恩返し
岡山
199-205
-
-
38 ずるがしこいうさぎのはなし
岡山
206-211
-
-
39 くも女房
岡山
212-217
-
-
40 さる婿入り
岡山
218-224
-
-
41 へび女房
岡山
225-230
-
-
42 トロルを妻にすると…
ノルウェー
231-237
-
戻る