蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105321976 | 一般 | 帯出可 | 686.2// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関 耕平 会下 和宏 田中 義昭 岡崎 勝彦 保母 武彦 政森 進 有田 恭二 飯野 公央
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801566724 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三江線の過去・現在・未来 (山陰研究ブックレット) |
書名ヨミ |
サンコウセン ノ カコ ゲンザイ ミライ |
叢書巻次 |
6 |
副書名 |
地域の持続可能性とローカル線の役割 |
著者名 |
関 耕平/著
|
著者名 |
会下 和宏/著
|
著者名 |
田中 義昭/著
|
出版社 |
今井印刷
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 (枚数) |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86611-072-1 |
分類記号 |
686.2173
|
内容紹介 |
2018年4月での運行停止が予定されている三江線。その歴史を振り返るとともに、三江線廃線問題の経緯を記録し、この教訓を明らかにすることで、今後の沿線地域の将来および地域公共交通のあり方を展望する。 |
件名1 |
鉄道-島根県
|
件名2 |
鉄道-広島県
|
発売者 |
今井出版(発売) |
内容細目表:
戻る