検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう一人のゲーテ 

著者名 A.フォン・ゲーテ/著
著者名ヨミ A フォン ゲーテ
著者名 A.バイヤー/編
著者名 G.ラデッケ/編
出版社 法政大学出版局
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102497555一般帯出可293.7/ゲテ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

副島 隆彦 SNSI副島国家戦略研究所
2017
動物-保護 くま(熊)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110054241
書誌種別 図書
書名 もう一人のゲーテ 
書名ヨミ モウ ヒトリ ノ ゲーテ
副書名 アウグストの旅日記
著者名 A.フォン・ゲーテ/著
著者名 A.バイヤー/編
著者名 G.ラデッケ/編
出版社 法政大学出版局
出版年月 2001.6
ページ数  (枚数) 404,18p
大きさ 20cm
分類記号 293.7
内容紹介 父の足跡を追うがごとく旅し、ローマに死んだアウグスト・フォン・ゲーテの旅日記。余りにも偉大な父親をもつという悲劇的な運命を背負った彼に、父が愛したイタリアの風景はどのように映ったのか。父ゲーテの書簡を付す。
著者紹介 1789〜1830年。ドイツ最大の詩人J.W.ゲーテの息子。ワイマール宮廷の侍従を務めた。イタリア旅行中にローマで死去。
件名1 イタリア-紀行・案内記
個人件名 Goethe August von
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Aus einer Reise nach Süden



内容細目表:

1 排出権(税)とは「空気税」であり、環境税は悪魔の新税である   21-40
副島 隆彦/著
2 環境伝道師アル・ゴアの「不都合な真実」   41-74
中田 安彦/著
3 環境問題と経済思想-排出権取引の矛盾   75-100
吉田 祐二/著
4 そもそも「環境問題」とは何だろうか?   101-136
根尾 知史/著
5 「地球温暖化でサンゴ絶滅」は大ウソ!真実はこうして隠される   137-158
廣瀬 哲雄/著
6 アメリカの「プリウス人気」の裏に何があるのか   159-188
古村 治彦/著
7 洗脳の手段としての「環境映画」その正しい鑑賞法   189-220
須藤 喜直/著
8 CO2は地球温暖化の真犯人か?-科学ではさっぱり分からない地球温暖化   221-242
下條 竜夫/著
9 日本の切り札「原子力発電」を操るアメリカ   243-273
相田 英男/著
10 日本の「水」関連企業に注目せよ   275-298
加治木 雄治/著
11 環境騒動に乗じてエネルギー自立を目指せ-天然ガス立国の夢を見る   299-319
六城 雅敦/著
12 「宇宙船地球号」と人口・食糧・環境   321-350
関根 和啓/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。